滝川株式会社では、商品を販売するだけでなく、様々なサロン繁栄のお手伝いとして、お客様に喜んでいただけるメニュー開発、教育プログラムの提供、情報の発信、イベント開催など、トータルビューティ化に向けたサポート体制で、これからのサロン繁栄にお役立てるように努めています。
美容業界にかかわる人のための支援
-
タキガワトレードフェア
毎年9月に行う全国のディーラーを対象にした、理美容、エステティック、ネイルに関する新製品や新メニューをトータルに提案する滝川の一大イベントです。
約150社のメーカー出展があり、来場されるディーラーは全国から約300社600名と、業界では一社単独開催の展示会としては類を見ない規模となっています。
ホテルの1フロア全てが展示、商談スペースであり、会場入り口には、その年に一押しの商品が展示され、サロンでのメニュー展開方法、収益性、使用方法など、サロン繁栄のためのノウハウを紹介しています。理美容、エステティック、ネイルと滝川の持つ総合力による様々な商品が並び、新製品コーナー、体験コーナーが設けられるほか、成功サロンによるセミナーなどが実施され、夜には盛大なパーティを行い1日中ディーラーのみなさまに楽しんでいただくものです。
(入場は招待客のみの限定です) -
TISA全国経営者大会
トレードフェアの翌日の火曜日に「TISA全国経営者大会」と題し、ディーラー、メーカー、サロンの経営者及び幹部の皆様が共に勉強できる機会を設けています。
講師にはその時々で話題の著名人をお招きし、全体講演2つ、分科会2つ、基調講演を行い朝から夕方までみっちりと学べる場となっています。 -
トータルビューティフェス
(TBフェス)
全国各地で実施される体験型の展示会です。
「見て、触れて、体験して」をキャッチフレーズにヘア、エステ、ネイル、インナービューティなど「トータルビューティ」を体験できるイベントです。
滝川では、美容を包括的に捉える「トータルビューティ」を長年に渡り提唱してきました。これまでに蓄積されたノウハウをもとに、全国各地で実施する体験型の展示会です。
「見て、触れて、体験して」をキャッチフレーズにインストラクターの説明を受けながら、ヘア、エステ、ネイル、インナービューティなど様々なメニューを体験できます。
また、普段なかなか触れることが出来ない大型機器のチェアやベッドの座り心地、寝心地を試すことが出来ます。また、同時開催で各分野の有名講師を招聘した実技セミナーや「美肌検定」試験等も実施しています。 -
300万円無利息支援制度
ヘアサロンでのエステティックやネイルなどの新メニュー導入によるトータルビューティサロンづくりを応援するための「1サロン上限300万円無利息支援制度」を実施しております。
エステティックやネイル導入のためのノウハウや教育システム、安全・安心にこだわりをもった商材を多数ご用意しておりますのでトータルビューティサロンづくりは当社にお任せください。 -
情報発信
プロ向け商品カタログ「ビューティギャラリー」を年2回発行し、お客様に最新の商品と情報をお届けしています。また最新のビジネストレンドやメニュー提案などを掲載した「ザ・ビューレック」を月1回発行しております。
-
商品開発
サロン訪問時に得た情報やマーケティング戦略によって、時代のニーズを先取りした新たな商品開発を専門の部署を窓口にして日々行っています。その結果をふまえ、メーカーに制作を依頼したり、他業界の企業にアプローチして新規のタッグを組んだりと、商品開発の方法は多様です。工場を持たないファブレス企業ですので、その都度、商品に合わせてパートナーを選択しています。
-
教育事業
ビューティビジネスに必要不可欠なのが人材育成です。未来のビューティ業界を担う若手育成のために、1DAYセミナーを始め、合宿制の短期集中型カリキュラムを導入した「ビューティカレッジ」やしっかりとした技術や知識を身につけられるネイリスト育成のための「ネイルアカデミー」など、スペシャリストのみならず即戦力を作り上げるための様々なカリキュラムが用意されています。
-
奨学金制度
東日本大震災により被災し、経済的基盤を失うなどの事由により理美容師になる夢をあきらめなくてはならなくなった岩手、宮城、福島に在住の学生から総数27名(2013,2014,2015年度の入学者各9名ずつ)を対象に、返済不要の奨学金(1名200万円)を給付した制度。※本制度は「2015年度入学者対象の応募受付終了(2014年7月付)」をもちまして、募集を終了しております。